2025/07/18 15:16
こんにちは。
プリザーブドフラワーの花束専門店「Brugge Flower Design(ブルージュ フラワーデザイン)」です。
今年の敬老の日は9月15日(日)。
日頃の感謝の気持ちを、長く美しく咲き続ける花束に込めて贈りませんか?
色選びに迷ったら?ヒントは2つ!
「どんな色を選んだらいいか分からない…」
そんなときは、以下のどちらかを参考にしてみてください。
① 相手の好きな色で選ぶ
好きな色をプレゼントされるのは、やっぱり嬉しいもの。
「おばあちゃん、紫が好きだったな」など、思い出から選ぶのも素敵です。
② 縁起の良い色で選ぶ
贈りたい気持ちを“色の意味”に込めて選ぶのもおすすめです。
ここからは、当店おすすめの「敬老の日にぴったりな縁起カラー」を3つご紹介します!
敬老の日におすすめのカラー3選
🔴 赤(レッド)
「いつまでも元気でいてね」という想いを込め
赤は健康や長寿を象徴する色。力強く華やかなお祝いにぴったりです。
🟡 黄(イエロー)
「明るく笑顔あふれる毎日を」願う黄色のバラ。
金運アップや幸せの象徴とされ、贈り物に人気のカラーです。
🟣 紫(パープル)
“高貴・気品・尊敬”を表す紫。
落ち着きと上品さがあり、丁寧に感謝を伝えたい方におすすめの色です。
今年の敬老の日には、限定デザインのオリジナルピックをご用意しました!
ピックには「いつまでもお元気で」のメッセージ入り。
花束の中にそっと添えるだけで、より特別感のある贈り物に仕上がります。
ご希望の方は、ご注文時にオプションよりご選択くださいませ。
枯れずにずっと飾れるプリザーブドフラワーは、
「ずっと元気でいてね」という願いを込めるのにぴったりの贈り物です。
おじいちゃん、おばあちゃんに喜ばれる花束を、心を込めてお作りいたします。
敬老の日のギフトに、ぜひご利用ください。